オープン記念特別割引実施中!

KOIKOI
ホーム
問い合わせ
よくある質問
KOIKOI
ホーム
問い合わせ
よくある質問
More
  • ホーム
  • 問い合わせ
  • よくある質問
  • ホーム
  • 問い合わせ
  • よくある質問

利用規約

本規約は、株式会社グローバルラブジャパン(以下「当社」)が運営する「日韓スピードデーティング」に関するすべてのサービス(以下「本サービス」)の利用条件を、サービスを利用するお客様(以下「利用者」)と当社との間で定めるものです。本サービスを利用する前に、本規約をよくお読みください。


第1条(規約への同意)

  • 利用者は、本規約に明示された規定を遵守し、本サービスを利用しなければなりません。本規約に違反した場合、サービスの利用が制限されることがあります。
  • 利用者は、イベント参加申請時に本規約に明示的に同意する必要があります。
  • 本規約に同意しない場合、利用者は本サービスを利用することはできません。
  • イベント参加申請が完了した時点で、本規約を内容とするサービス利用契約(以下「契約」)が締結されたものとみなします。


第2条(サービスの内容)

  • 本サービスは、韓国および日本に居住する韓国籍の男性と日本国籍の女性を対象に、限られた時間内で1対1の形式で複数の異性と会話を交わし、理想のパートナーを見つけることを目的としたスピードデーティング形式のサービスです。
  • 本サービスは、両国間の文化交流を促進し、真剣に恋愛を希望する両国の利用者に橋渡しを提供します。
  • 各利用者はランダムマッチングを通じて、制限時間(例:10分)内で個別に会話を行い、全ての会話が終了した後、相互に好感を示すことでマッチングが成立します。
  • 本サービスは特定の国籍または性別の参加者に最適化されたサービスとして設計されており、例外的に韓国語または日本語に精通した外国籍者は、当社の承認を得て参加することができます。


第3条(サービスの提供、無保証、変更および中止)

  • 当社は、サービスを提供する利用者を合理的な基準(例:年齢、独身の有無など)に基づいて制限することがあります。
  • 当社は、合理的な理由がある場合、サービスの全部または一部内容を変更または提供を中止することができます。その場合、当社は事前に利用者に対して電子メールまたはSNSを通じて通知します。ただし、緊急またはやむを得ない事情で事前通知が困難な場合は、事後に通知することがあります。
  • 当社は、サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害を含むがこれに限定されない)がないことを保証しません。ただし、当社の故意または重大な過失により発生した損害については責任を負います。
  • 当社は、サービスの利用により利用者が恋愛や結婚を実現することを保証しません。本サービスはこれらの結果を支援するプラットフォームにすぎません。
  • 当社は、利用者の環境(例:デバイスおよびインターネット接続状況、時間的制約、個人的事情など)により発生したサービス利用の制限や不便について責任を負いません。利用者の環境によりサービス体験が異なる場合があり、それによって発生した損害についても当社は責任を負いません。


第4条(利用資格)

  • 利用者は、サービス申請時に登録した情報を常に最新の状態に維持する責任を負い、情報に変更が生じた場合には、速やかに当社に通知し、修正手続きを行わなければなりません。情報の変更を怠ったことにより発生した問題は、利用者の責任とみなされます。
  • 利用者は、登録事項の確認および証明のために、当社から資料の提出を求められた場合には、速やかに提出しなければなりません。
  • 利用者は、本サービスを利用することで、本契約の条項および条件を遵守する権利、権限、義務および能力を有することを表明し、保証するものとみなされます。
  • 利用者は、反社会的勢力(暴力団、極右勢力、嫌韓団体、その他これに準じる者を指す)ではなく、資金提供やその他の手段を通じて反社会的勢力の維持、運営および経営に協力したり、関与したりしてはなりません。利用者が反社会的勢力に該当する、または反社会的勢力との交流や関与があると当社が合理的に判断した場合、当社は利用申請を拒否またはサービス利用を直ちに制限することができます。
  • 当社は、以下の理由によりサービス利用申請を拒否するか、既存の利用者のサービス利用を制限する権利を有します。
    • 本規約に違反した、または違反する可能性があると合理的に判断される場合
    • 虚偽情報、不正確な情報、または記載漏れが発見された場合
    • 過去にサービス利用が取り消された履歴がある場合
    • その他、当社がサービス利用に不適切であると判断する合理的な理由がある場合


第5条(利用者の責任および注意義務)

本サービスは、真剣に恋人を探したいと考える満20歳以上の独身利用者を対象としたスピードデーティングを通じたマッチングサービスです。しかし、不特定多数が利用するサービスの特性上、一部の利用者が悪用する可能性があるため、利用時には注意を払ってください。

  • 利用者は、他の利用者との個人情報の共有および外部連絡手段の提供について慎重に判断し、それによって発生したすべての問題は利用者の責任とみなされます。
  • 利用者の独身であるかどうかについては、利用者が提供した情報を基に合理的な範囲で確認しますが、当社はすべての利用者が満20歳以上であり独身であることを保証しません。
  • 利用者は、自身が作成したプロフィールなどの情報に関連して発生するすべての問題について、自身で責任を負います。ただし、当社の故意または重大な過失によって発生した問題は、この限りではありません。
  • 当社は、利用者の犯罪経歴や社会的経歴を調査することはなく、利用者が自己申告した情報について追加の確認を行うことはありません。この点について、利用者は理解したうえで、他の利用者との相互作用において注意義務を負います。
  • 利用者は、当社に対して他人の著作物を使用したことなどを原因として紛争や損害賠償請求が発生した場合、その損害や責任について当社を一切免責するものとし、自らの責任で紛争に対処するものとします。
  • 利用者が本条項で定める行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して損害賠償を請求する権利を有します。
  • 当社は以下の理由でサービスの利用を停止または中断することができます。
    • サービスに関連するインフラを提供する業者(例:ネイバー、Googleなど)のシステム点検または緊急保守作業が必要な場合
    • コンピュータ、通信回線などの障害によりサービス提供が不可能な場合
    • 火災、停電、天災地変などの不可抗力によりサービスの運営が不可能となった場合
    • その他合理的な理由により当社が停止または中断が必要と判断した場合
  • 当社は、上記の理由によるサービス利用の停止または中断について、利用者に事前に通知します。ただし、緊急またはやむを得ない場合には事後通知に代えることができます。
  • 当社は、上記の理由によるサービス利用の停止または中断により利用者が被った損害について、法律で許容される範囲内でのみ責任を負います。


第6条(禁止事項)

  • 利用者は、本サービスの利用において、以下の行為を行ってはなりません。利用者が以下の禁止行為に違反した場合、または違反する恐れがあると当社が合理的根拠に基づき判断した場合、当社は事前に通知した上で、サービスの利用を制限するか、または正規料金および合理的基準に基づいた違約金(被害金額に応じて参加費の最大5倍以内)を請求する権利を有します。ただし、緊急またはやむを得ない場合には事後通知に代えることがあります。
  • 当社は、禁止事項違反により発生した損害について、利用者に責任を問う権利を有し、損害賠償請求の際には関連する根拠と正当な理由を提供します。


禁止行為

  • 社会規範および公序良俗に反する行為、または他人の権利を侵害したり他人に迷惑をかける行為
  • 日本および利用者が属する国・地域の法律に違反する行為
  • 金銭取引、物品の売買・譲渡、またはそれを目的とする勧誘・斡旋行為
  • 性的、残虐な表現または犯罪を誘発する行為、差別を助長する行為
  • 本来のサービス提供目的とは異なる用途で本サービスを利用する行為
  • 宗教の勧誘、商業的広告、マルチ商法または類似の行為
  • 他人の個人情報を無断で収集・公開したり、それを名誉毀損など不適切な目的で使用する行為
  • 他人に精神的または身体的被害を与える行為
  • 第三者の知的財産権、肖像権、著作権を侵害する行為
  • 反社会的勢力に関連する行為(資金提供、協力など)
  • 特定の人種・性別・集団に対する差別や憎悪を助長する行為
  • 相手の明示的な同意なく連絡・勧誘・販売を目的として情報を利用する行為
  • 当社の承認なくサービス画像をキャプチャ、複製、利用、公開する行為
  • 虚偽情報や誤解を招く情報を拡散する行為、または違法行為を助長する行為
  • 満20歳未満または既婚者のサービス登録および利用
  • その他、合理的根拠に基づき当社が不適切と判断する行為


第7条(契約期間および契約の終了)

  • 本契約は、参加申請が完了し、当社が承認した時点から有効となります。
  • 利用者が本契約を終了する場合、参加申請のキャンセルまたはサービス利用中止の意思を、当社に対しメールまたは問い合わせフォームを通じて明確に通知する必要があります。当社は未払い金がない場合に限り、契約終了を承認します。
  • 本契約は、利用者が参加したイベントが終了した後も、イベントに関連する紛争および問題解決に限定して効力を持ち続けます。
  • 当社は、イベント終了後に利用者間で自発的に行われた交流(例:個別のデートや連絡)において発生するいかなる問題についても責任を負いません。利用者は、本規約に同意することで、この責任範囲を理解し認識したものとみなされます。
  • 利用者が本契約のいずれかの条項に違反した場合、または合理的根拠に基づき違反の可能性があると当社が判断した場合、当社は利用者に対して事前警告および通知を行った後、契約を終了し、サービス利用を制限することができます。ただし、緊急またはやむを得ない場合には事後通知に代えることがあります。
  • 契約終了またはサービス利用制限に関する通知は、利用者が登録したメールアドレスまたはその他の合理的な方法で行います。利用者が不正確な連絡先情報を提供した場合、または通知を確認しなかったことによって発生する問題について、当社は責任を負いません。
  • 当社は、サービスの全部または一部に対する利用者のアクセスを一時的または永久に制限する権利を有します。永久的な制限は以下の場合にのみ適用されます。
    • 3回以上の規約違反の繰り返し
    • 故意的かつ重大な損害を引き起こした行為
    • その他、合理的根拠に基づき当社が永久的制限が必要と判断した場合


第8条(キャンセル、違約金、返金について)

  • 国際イベントの特性上、参加申請が確定した後のキャンセルは、他の利用者全体に影響を与える可能性があるため、慎重に申請してください。
  • ただし、やむを得ない事情(例:天災地変、重大な健康上の問題など)によりキャンセルが必要な場合は、速やかに当社に通知し、返金ポリシーに基づいて処理されます。
  • 参加申請をしたイベントの開催日の11日前の深夜までにキャンセル申請が受理された場合、参加費の100%を返金いたします。開催日の10日前から開催日当日までにキャンセル申請が受理された場合、返金はできません。
  • 当社の返金処理は、利用者のキャンセル申請が受理された時点で成立し、返金処理状況はメールを通じて案内されます。
  • 利用者と決済代行業者との間で利用料金をめぐり紛争が発生した場合、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 利用者が決済遅延、クレジットカードや銀行口座の利用停止、または破産申請などによる信用不安の状態にあると当社が判断した場合、当社は事前通知の上、サービスの利用をキャンセルまたは制限することができます。ただし、該当利用者が信用状態を回復し、解決手続きを完了した場合、サービス利用を再開することができます。
  • 利用者が参加をキャンセルする場合、予約確定時に受信したメール、または当社の問い合わせフォームを通じてキャンセル申請を行う必要があります。
  • 利用者によるキャンセルは、当社が参加キャンセル内容を含むメールを受信した時点で成立するものとします。
  • 当社の事情によりイベントが中止された場合、メールまたはSNSを通じて事前に通知し、利用者が支払った参加費は全額返金されます。ただし、宿泊費、交通費などの付随費用については当社は責任を負いません。
  • 利用者が希望する場合、当社が主催する他のイベントに参加費を充当する形で代替参加することができます。


第9条(当社に対する補償)

  • 利用者が法令または本規約に違反してサービスを利用したことに起因して(そのようなクレームを第三者から当社が受けた場合を含む)、当社が直接的または間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用を含む)を被った場合、当社がこれを証明した上で、利用者はこれに対して補償または賠償する責任を負います。
  • 利用者の故意または重大な過失によって発生した問題についてのみ、利用者は当社に対して損害賠償義務を負います。
  • 利用者は当社から請求を受けた場合、弁明の機会を有し、異議申し立てを含む合理的な手続きを経ることができます。
  • 当社は、利用者が負担すべき補償の範囲を合理的に算定し、間接的損害や推定的損害については責任を問いません。


第10条(損害賠償)

  • 利用者は、本規約に別途規定がある場合を除き、当社への連絡は公式の問い合わせフォームを通じて行うものとします。当社は電話での問い合わせや訪問による対応を受け付けておりません。
  • 当社が必要と判断した場合、利用者が登録したメールアドレスまたはSNSを通じて連絡または通知を行います。ただし、利用者が正確な連絡先を提供していない場合、または通知を確認しなかったことにより生じた不利益について、当社は一切責任を負いません。
  • 利用者は、故意または重大な過失によって当社に損害を与えた場合、当社に対してその損害を賠償する責任を負います。
  • 当社が損害を請求する場合、請求の根拠および理由を合理的に説明し、利用者に適切な弁明の機会を提供します。


第11条(権利および義務の譲渡)

  • 利用者は、本規約に基づくすべての契約において、その契約上の地位およびこれにより発生する権利および義務を第三者に譲渡、貸与、名義変更、またはその他の方法で移転することはできません。
  • 当社は、本サービスに関連する事業を第三者に譲渡する場合、該当事業の譲渡に伴い、利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務、ならびに利用者の登録情報および個人情報を譲受人に移転することができます。この場合、当社は事業譲渡に関する通知とともに、個人情報が譲受人に移転される事実および譲受人の個人情報取扱方針について利用者に事前に通知します。
  • 利用者は、本規約に同意することで、このような事業譲渡に伴う個人情報の移転に事前同意したものとみなされます。
  • 個人情報を譲受した会社は、該当情報を本規約および個人情報取扱方針に基づき適切に管理および処理しなければならず、これに違反した場合、法的責任を負います。


第12条(利用者間の紛争)

  • 利用者は、自身の責任においてサービスを利用し、スピードデーティングイベント中またはイベント終了後に他の利用者との交流および相互作用に関連して発生するすべての問題について単独で責任を負います。当社は、利用者間の交流、紛争、トラブル、その他の問題を監視する義務や責任を負いません。
  • 特に、スピードデーティングイベント終了後、マッチングされた男女が個別にデートや交流を進める過程で発生する可能性のある犯罪、身体的・精神的な被害、紛争等について、当社は一切の責任を負いません。利用者は本規約に同意することで、この責任範囲を理解し認識したものとみなされます。
  • ただし、利用者が問題の状況について当社に合理的な理由をもって通知し、助言を求めた場合、当社は利用者が適切な外部機関(警察、弁護士など)に助力を求められるよう案内することがあります。
  • 当社は、イベント主催者としてイベント会場の安全管理および運営に関して合理的な注意を払う責任を負い、イベント会場内で発生した事故や問題について、法律で定められた範囲内で責任を負います。ただし、利用者の故意または過失によって発生した事故や問題について、当社は責任を負いません。例として、利用者が安全指示に違反したり、他人に故意的な被害を与える行為は、利用者が全責任を負うものとします。


第13条(個人情報の取り扱い)

  • 当社は、利用者の個人情報を関連法令および当社の個人情報保護方針に基づき収集、利用、保管、処理します。個人情報保護方針には、以下の内容が含まれます。
    • 個人情報の処理目的
    • 収集項目
    • 保管期間
    • 第三者への提供に関する事項
    • 個人情報保護のための措置
  • 利用者は、本サービスを利用することにより、当社の個人情報保護方針に同意したものとみなされます。個人情報保護方針の内容は、当社ウェブサイトでいつでも閲覧できます。
  • 利用者は、自身の個人情報処理に関する同意をいつでも撤回する権利、個人情報の閲覧・修正・削除を要求する権利を有します。これらの要求は、当社の公式ウェブサイトまたは顧客センターを通じて受け付けられ、合理的な期間内に処理されます。同意の撤回や削除要求があった場合、法的に保管が義務付けられていない限り、個人情報は直ちに削除されます。
  • 当社は、個人情報の取り扱いに関して、利用者の個人情報が不正に漏洩または損傷した場合、法律で定められた範囲内で責任を負います。このような問題が発生した際、当社は直ちに利用者に通知し、被害を最小限に抑えるための適切な措置を講じます。
  • 当社は、個人情報保護方針および関連法令に基づき、利用者の個人情報を安全に保護するために必要な技術的・組織的措置を実施します。


第14条(免責事項)

  • 当社は、故意または重大な過失がない場合、債務不履行に関する責任を負いません。
  • 消費者契約法が適用される場合、当社の損害賠償責任は故意または重大な過失に該当しない限り、通常の損害範囲内に限定されます。この場合、損害賠償責任の上限は参加費の5倍を超えないものとします。
  • 本サービスはすべての条件および保証なしに提供されており、品質、特定目的への適合性、技術的満足度などに関する法的保証は適用されません。ただし、サービスの本質的な機能(例:マッチングサービスの提供)が機能しない場合、当社は合理的な期間内にこれを復旧するために努力する責任を負います。
  • 利用者が投稿または表示した情報(助言、意見、声明など)の正確性および信頼性について、当社は保証しません。それらを信頼することは、利用者の責任となります。ただし、不適切または法令違反の情報が確認された場合、当社はその情報を削除するか、利用者のアクセスを制限する権利を有します。
  • オンラインまたはオフラインでの利用者の行動によって発生するすべての問題については、利用者が全責任を負います。ただし、利用者が問題の状況を当社に報告した場合、当社は合理的な調査を通じて適切な措置を講じることがあります。
  • 本免責条項は、強行法規(消費者権利保護など)を排除するものではなく、関連法令で定められた責任範囲を遵守します。


第15条(利用規約およびサービスの変更について)

  • 当社は必要に応じて本規約を変更することができ、変更された規約は適用開始日から効力を持ちます。
  • 規約変更時、当社は変更内容を適用開始日の7日前(重要な変更の場合は14日前)までに、電子メール、SNS、ウェブサイトのお知らせ、その他適切な方法を通じて利用者に通知します。
  • 変更された規約に同意しない場合、利用者は適用開始日前までに契約解除またはサービス利用停止を申し出ることができます。変更適用日以降もサービスを継続して利用する場合、変更された規約に同意したものとみなされます。
  • 当社は合理的な理由がある場合、サービス内容の全部または一部を変更、追加、中止することができます。サービスの変更または中止が利用者に重大な影響を与える場合、当社は事前に電子メールまたはウェブサイトのお知らせを通じて通知し、緊急時には事後通知で代替する場合があります。
  • 当社はサービスの変更または中止によって利用者に発生した直接的な損害について、法律で許容される範囲内で責任を負います。


第16条(準拠法および管轄)

  • 本規約は、イベントが開催される国および地域の法律に従って解釈されます。
  • ただし、特定の国および地域間で法的な対立が生じた場合、当社の主たる事業所が所在する国の法律を優先して適用します。
  • 本規約およびサービスに関連して発生したすべての紛争については、当社の主たる事業所が所在する国の管轄裁判所を専属的管轄裁判所とします。
  • 紛争解決のため、利用者と当社は訴訟に先立ち誠実に協議し、必要に応じて仲裁または調停手続きを進めることができます。



制定日: 2025年1月26日
最終改定日: 2025年1月26日


Copyright © 2025 株式会社 グローバルラブジャパン - All Rights Reserved.

  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記

This website uses cookies.

We use cookies to analyze website traffic and optimize your website experience. By accepting our use of cookies, your data will be aggregated with all other user data.

Accept